【Q&A】専業主婦のNISA口座
【質問】
NISAに関する質問です。
専業主婦です
NISAは100万まで非課税となっていますが、投資で利益を出す場合、NISAの口座で利益を出すのと特定口座で利益を出すのとどちらがいいのでしょうか?利益38万以上の場合です(adttui1223さん)
【回答】
NISA口座ならば、利益38万円以上の20%の税金7万6千円以上が免除されます。
よって、NISA口座の方がいいと思います。
もし損失が出た場合は、他の口座の利益と相殺は出来ませんのでご注意を。
利益38万円以上、を気にしているのは、あなたの収入が扶養の範囲内かどうか、などを心配しているのでしょうか。
もし、そうだとしたら、それは投資の姿勢、スタンスとは違うと思います。投資を考えるのなら、全力で利益追求をし、出来るだけ多額の利益を上げ、いっぱい税金を堂々と払う、これでなくてはなりません。
そうでなければ、勝てません。たとえ、専業主婦であっても、です。
がんばってください。
質問に対して詳しく書かれた記事
●【分かりやすいNISAニュース】・・・・・・・NISAについて解説
関連記事
-
-
【Q&A】非課税になるのはいつから?
【質問】 NISAについて、五年間非課税というのは購入後から五年間ですか?
-
-
【Q&A】専業主婦のNISA口座
【質問】 専業主婦のNISA口座 現在、投資信託で200万円以上を運
-
-
【Q&A】NISA以外で利益が出た場合の確定申告
【質問】 nisa以外の口座で20万円以下の利益が出た場合、確定申告をした
-
-
【Q&A】主婦で初心者-株主優待を目的とした株購入できる?
【質問】 まったくの初心者で、まだ証券会社の口座も持っ
-
-
【Q&A】株-自己破産できる?
【質問】 株の信用取引でできた借金は自己破産できないのは本当なのでしょうか
- PREV
- 【Q&A】専業主婦のNISA口座
- NEXT
- 必見!NISAの注意点こんな所にあった